季節:10月~12月

中世の合戦!

スペインには1500以上の古城が今も残されているが、これらの城を舞台にしたスポーツ、「Combate medieval ( 「中世の合戦」日本では「アーマードバトル」として紹介されている)」がここ数年注目を集め始めている… もっと読む »

スペインのクリスマス~レジェス・マゴス編

東方の三博士が贈りものをくれる日、レジェス・マゴス スペインのクリスマスを締めくくる日が、1月6日のレジェス・マゴス。星のお告げで救世主イエス・キリストの誕生を知った東方の三博士(レジェス・マゴス)が、らくだに乗ってベツ… もっと読む »

カタルーニャの一風変わったクリスマス

スペインのクリスマスの祝い方は各地方によって様々。ここではカタルーニャ地方独自の祝い方や習慣をご紹介。 ■カガティオ バルセロナをはじめ、カタルーニャのクリスマス・マーケットで必ずお目えするのがEl Tió de Nad… もっと読む »

スペインのクリスマス~ベレン編

■キリスト誕生を表現したベレン カトリック教国のスペインでは、クリスマスの約1ヶ月前になると町中がクリスマスイルミネーションやデコレーションであふれる。クリスマスの飾りつけで欠かせないものが「ベレン(ペセブレ)」。ベレン… もっと読む »

世界一太っ腹な宝くじ

スペインのクリスマス宝くじの発行総額は36億ユーロ(2013年、約4680億円、130円換算)で賞金還元率はなんと売上金の70%である約25億ユーロ(約3276億円、130円換算)、日本の宝くじ還元率約49%(法律で上限… もっと読む »

異次元の伝統芸術「人間の塔」

210年もの歴史をもつカタルーニャの伝統文化、人間の塔“Castellers(カステジェルス)”。老若男女が一段、また一段と層になって形成していくこの伝統的な塔は、カタルーニャの祭りや行事に欠かせない。街中の人たちに囲ま… もっと読む »

羊がマドリードを占領する日

毎年10月最後の日曜日、マドリードの町は何千もの羊によって占領される。実を言うとこれは、15世紀から続く伝統的行事の移動放牧。中世時代、羊飼いはスペイン北部からカスティヤナの平原に牧草を求めて移動放牧をしていた。そして、… もっと読む »