16.その他

パラドールのミステリー2

シグエンサのパラドール(グアダラハラ) 時は1353年、グアダラハラ。15歳でフランスから来て間もないブランカ・デ・ボルボーン王妃は、カスティーリャ王国の国王ペドロ一世と婚約する運命になっていた。愛妾のマリア・デ・パディ… もっと読む »

スペインのオカルト現象

スガラムルディの魔女 人口わずか200人のナバラ地方のスガラムルディ村には、400年以上続く黒い伝説がある。1608年、フランスから1人の若い女性が召使いとして働くためスガラメルディ村にやって来た。やがて彼女はこの村で、… もっと読む »

3カ国をつなぐモアイの不思議な物語

ハンガロアとオロットはまったく異なる2つの町だ。ハンガロアは「モアイ像」で有名なチリのイースター島の最大都市で、オロットは自然保護区ファジェダで有名なスペインジローナ県ガロッチャの主要都市。この2つの都市が、1982年、… もっと読む »

スペインの怪談

突如床に現れた人の顔、スペイン軍隊が消息を絶った町、未確認飛行物体が出現した村、ゴーストがさまよう病院、、、などなど、スペインにはありとあらゆる怪奇的な伝説がある。スペイン全国各地にある代表的な超常現象の伝説や怪奇スポッ… もっと読む »

注ぎの達人!エスカンシアドール

北部アストゥリアス州を中心に昔から親しまれているお酒、シードラ(Sidra)。りんご果汁を天然発酵させたアルコール度数3~8%程度の飲みやすいお酒だ。 シードラの起源については諸説あるが紀元前から作られていたとされる。欧… もっと読む »

パラドールのミステリー~ゴーストが住む部屋

日本人旅行客にも馴染み深いスペインの国営ホテル、パラドール。全国の古城や宮殿、修道院などの歴史的、芸術的建築物を改装した一流ホテルだ。全国に90以上あるパラドールには数々のミステリーや伝説が存在する。たとえば、ゴーストが… もっと読む »

世界の聖地への道、サンティアゴ巡礼

サンティアゴ・デ・コンポステーラは、世界の巡礼地エルサレムやローマに次ぐ、第3番目の巡礼地だ。スペインの北西部ガリシア地方のラ・コルーニャ県の中心都市で、人口9万8千人の町。1993年に、「サンティアゴ・デ・コンポステー… もっと読む »